みどりめぐり
(2016年04月現在)
活動テーマ
区内を中心にいろいろなみどりをめぐり、みどりと人と地域の良い関係づくりを考えます。
活動目的
憩いの森、農地、公園をはじめ、いろいろなみどりの見学を行い、歴史と現在双方からの、そのみどりの価値を学び、またその利用・活用についてみんなで考えます。
活動概要
・みどりめぐり
しらべ・勉強会・参加者を募って、みどりめぐりのまちあるき、植物、生きもの、歴史についての学び
基本情報
代表者名 | 平田 英二 |
---|---|
設立年月日 | 2016年3月23日 |
主な活動地域 | 練馬区内全域・区外含む |
会員数 | 12名 |
活動実績 |
・2001年より 学びのひろばとして活動 ・2009年より 練馬みどりの機構「みどりめぐり隊」として、年2回春秋、みどりめぐりのまち歩きを実施。他に年1~2回、内輪の見学会を実施。 ・2009年4月 練馬~広徳寺 9月 石神井公園~本立寺 ・2010年4月 中村~中新井 11月 田柄用水、稲荷山、清水山 ・2011年5月 氷川台~羽根木、羽沢 11月 光が丘~旭町 ・2012年4月 春日町 11月 大泉堀、妙福寺、石庭憩いの森 ・2013年3月 武蔵大学 11月 中里富士塚、清水山、稲荷山 ・2014年4月 下練馬、氷川神社富士塚 11月 関町、武蔵関公園 ・2015年5月 向山庭園 11月 南田中、観蔵院 ・2016年3月 東大農場、演習林見学会 |
その他 | ― |
問い合わせ先
みどりめぐり
担当:平田
電話:03-3904-5244