大関山森づくり塾参加者募集中!
※新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮しつつ活動を行います。また感染状況によっては開催を中止することもあります。
チラシのダウンロードはこちら(PDF形式)
地域の皆さんに長年親しまれてきた「大関山の森緑地」。
この緑地に育つ植物や生き物の現状を調査し、緑地のこれからの管理方法を
区民参加で考える塾を開催します!
「大関山の森緑地」の四季の変化や魅力を見つけたい方、
地域のみんなで緑地の管理作業に関わりながら、その魅力をさらに高めていきたい方、
ぜひふるってご参加ください。
【活動場所】大関山の森緑地(練馬区関町北4-33-19)
※西武新宿線「武蔵関駅」から徒歩10分
※「関町北四丁目」バス停から徒歩7分
活動日・活動内容
【活動日】隔月第2土曜日 9:30~11:30
※活動日は変更する可能性があります。
※毎回参加できなくても、途中参加でも大丈夫です。
※詳細はチラシをご覧ください。
【活動内容】
令和2(2020)年度予定
8/8(土)植物勉強会、観察会や草刈など
10/10(土)秋の植物・生き物勉強会、生き物住処づくりなど
→10/21(水)に変更になりました
12/12(土)森の調査報告、落ち葉清掃・樹木剪定など
R3・2/13(土)冬の植物勉強会・観察会、森の育みプランまとめなど
その他にも、活動のアイデアは随時募集中です!
みんなのアイデアを形にしましょう!

※活動報告もご覧ください。
R2年度「大関山の森づくり塾通信」(PDF形式のデータです)
2020年4月号
2020年6月号
2020年8月号
2020年10月号
2020年12月号
2021年1月号
参加方法
下記の項目を明記の上、メール、FAX、登録フォームのいずれかで
お申し込みください。
①「大関山森づくり塾参加者希望」
②住所 ③氏名 ④電話番号
⑤FAX番号またはメールアドレス(お持ちの方)
問合せ
(公財)練馬区環境まちづくり公社 みどりのまちづくりセンター
TEL:03-3993-5451 FAX:03-3993-8070