「散歩道の緑景観に関するアンケート」にご協力をお願いします
みどりのまちづくりセンターでは、練馬区の景観整備機構として、
区内の良好な景観の形成に関する調査研究に取り組んでいます。
今年度はその一環として、芝浦工業大学の鈴木俊治教授の研究室が取り組んでいる、
練馬区内の緑景観の印象評価に関する調査研究に協力しています。
より多くの方々にご協力をいただきたいと思いますので、
下記の内容をご覧いただき、アンケートにご協力いただければ幸いです。
散歩道の緑景観に関するアンケート
アンケート実施期間令和2年11月17日(火)~12月15日(火)まで
調査の目的
身近に緑を感じることができる、練馬区が設定した散歩コース(散歩道)を対象として、
樹木や植栽等の緑に関する住民の皆様の印象や評価を把握することを目的としています。
アンケート回答方法
下記をクリックすると、大学研究室が作成したアンケートのホームページが開きますので、
そちらから回答をお願いします。
「散歩道の緑景観に関するアンケート」
★こちらをクリックすると入力ページに移動します
※回答はすべて統計的に処理し、本調査の目的以外に使用することはありません。
※不明な点がありましたら、下記の調査担当にご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
調査主体
芝浦工業大学環境設計研究室 教授 鈴木俊治/調査担当 田崎 諒
協 力
(公財)練馬区環境まちづくり公社 みどりのまちづくりセンター
問合せ
芝浦工業大学環境設計研究室 教授 鈴木俊治/調査担当 田崎 諒e-mail:br17054♪shibaura-it.ac.jp
※♪記号を半角@に置き換えてください。(迷惑メール対策です)