どんぐりの家
(2019年04月現在)
活動テーマ
多世代交流のための居場所づくり
サロン、こども・おとな食堂、学習支援、体験学習など
活動目的
全ての活動を通して、地域の親子や高齢者、障がいのある方など全ての人たちが、分け隔てなく交流できる場をつくります。サロン、食堂では、孤食問題などに取り組み、みんなで食べることの楽しさを伝えます。
活動概要
・「サロン」(週1回)・・・気軽におしゃべりができる場です。軽食もあります。
・「こども食堂」「おとな食堂」(各月1回)・・・季節の食材を使った食事を安価で提供します。
・「どんぐりの家祭り」(年2回)・・・家を開放し、バザーや食堂を開催します。
・「学習支援」(週1回)・・・少人数で基礎学力の定着や学校の宿題など指導します。
・「体験学習」(随時)・・・点字教室、パン教室、防災教室など、地域の方々とふれあいながら学びます。
基本情報
代表者名 | 小美濃 千鶴子 |
---|---|
設立年月日 | 2015年10月1日 |
主な活動地域 | 光が丘・田柄・旭町・土支田・高松・谷原・三原台・高野台・大泉 |
会員数 | 20名 |
活動実績 |
・毎週水曜日10:30~16:00・・・サロン、軽食 ・毎月第1土曜日11:30~14:00・・・こども食堂開催 ・毎月第3水曜日11:30~14:00・・・おとな食堂開催 ・年2回(5、11月)・・・どんぐりの家まつり(バザー、軽食) ・週1回・・・学習支援 ・随時(夏休みなど)・・・パン教室、障害のある方とのふれあい教室、防災教室など開催 ・月1回・・・運営委員会開催 |
その他 | Facebook:https://www.facebook.com/dongurinoie.doshida/ |
問い合わせ先
どんぐりの家
担当:川之辺
Mail:dongurinoie.doshida♪gmail.com
※♪記号を半角@に置き換えてください。(迷惑メール対策です)