一般社団法人3C
(2019年05月現在)
活動テーマ
運動・スポーツによる「けがの予防」や「適切な身体と心の発育発達」のサポート
活動目的
運動・スポーツが大好きな子どもたちが、【けがで苦しまない】、【けがで運動・スポーツを嫌いにならない】ために、3Cの活動を通してけがの予防等を行っています。
活動概要
2018年12月 子どもたち同士でストレッチを行うことでお互いのけがを予防する
2018年12月 保護者対象に子どもの身体のケアについてセミナー実施
2019年2月 大人の身体を評価しアドバイスした後、子供のけがについて相談を受ける
子どもを対象としたけが予防のセミナーやスポーツ少年団、総合型地域スポーツクラブ、運動部活動等でのけが予防のためのサポート活動。
大人(保護者)を対象としたけが予防のセミナーや、ストレッチング・トレーニング等を大人の方に経験いただき、その経験で得た正しい身体の知識等を子どもたちに伝え、子どものけがを予防するというような、【子どものけが予防につながる効果的なサイクル】を作っております。
基本情報
代表者名 | 石郷岡 旭 |
---|---|
設立年月日 | 2018年11月9日 |
主な活動地域 | 練馬区内全域 |
会員数 | 3名 |
活動実績 |
2018年11月~12月: 簡単!身体のセルフケア(全3回)@江古田スタジオ・ラクーン 参加総数20名 2018年12月: 小中高スポーツ選手のためのスポーツ傷害(怪我)予防講習会(全3回)@同上 参加総数25名 2019年2月: 練馬つながるフェスタ2019ブース出展 2019年4月~12月: 平成31年度トップアスリート発掘・育成事業(主催:東京都、公益財団法人東京都体育協会) 2019年5月~8月: 子どもの健全育成セミナー(全4回)@ココネリ ※5月22日(水)10:00~12:00@ココネリ研修室1にて、管理栄養士による栄養セミナーを実施します。詳しくはお問い合わせください! HP:https://issya-3c.net/ FB:https://www.facebook.com/issya3c/ |
その他 | - |
問い合わせ先
一般社団法人3C
担当:石郷岡(いしごうおか)
Mail:issya3c♪gmail.com
※♪記号を半角@に置き換えてください。(迷惑メール対策です)