ケアラーズカフェ Coもれび ~光と風が通る場所~
(2019年04月現在)
活動テーマ
地域に暮らすケアラー(自宅で家族を介護している人)の居場所づくり
活動目的
・ケアラーが孤立しない為に地域に居場所をつくり、みんなで支えていく
・認知症への理解を深め、見守りができる地域をつくる
どうぞお気軽にいらしてください
美味しいお菓子
介護の情報が得られます
リビングでお待ちしています
活動概要
・月に1回(第2木曜日13:00~16:00)自宅を開放してカフェを開催しています。
・参加費500円で、おいしい飲み物とお菓子を用意しています。
・必要な介護の情報が得られたり、ホッとできる場所になっています。
基本情報
代表者名 | 上野 美知子 |
---|---|
設立年月日 | 平成26年4月 |
主な活動地域 | 平和台・氷川台・練馬・豊玉・中村・春日町・早宮 |
会員数 | 10名 |
活動実績 | 4月24日にオープン。近所の方だけでなく、行政や介護施設の職員の方も来店。そしてケアラーの方にも繋がり始めています。 |
その他 | ― |
問い合わせ先
ケアラーズカフェ Coもれび ~光と風が通る場所~
TEL:03-3948-3324