中村小学校グリーンキーパーズ
(2019年04月現在)
活動テーマ
中村小学校の校庭芝生からひろげる地域コミュニティづくり

2007年3月17日 なかしば杯グランドゴルフ大会

2007年8月25日 ファミリーキャッチボール大会

2007年10月20日 フォーラム「芝生から広がる地域づくり」パネルディスカッション

2007年10月20日 芝生維持管理作業体験
★2010年の活動の様子はこちらをご覧ください。
活動概要
小学校を核とした地域コミュニティの連携を図り、地域参加型の校庭芝生管理を目指し、子ども達や保護者のみならず、芝生の校庭である良さを肌で感じられる様、さまざまなイベント(野点、キャンプ、スポーツイベント、講習会など)を実施し、地域協働の活性化を図っている。
基本情報
代表者名 | 平山 竜也 |
---|---|
設立年月日 | 平成18年4月 |
主な活動地域 | 練馬・豊玉・中村 |
会員数 | 31名(役員数) |
活動実績 |
今までの活動を通じて地域連携、協力が得られるようになり、地域コミュニティづくりが芽生えてきた。 地域の顔が見えるようになったことで、安心で安全なまちづくりに近づいた。また、まちづくりセンターで出会った他団体との交流、協力体制も出来つつある。 |
その他 | ホームページhttp://www.shibafu.jp |
問い合わせ先
中村小学校グリーンキーパーズ 担当:平山HP:http://www.shibafu.jp