ねりまシニアネットワーク
(2019年04月現在)
活動テーマ
シニア活性化の地域活動

坂本龍馬講演会
チャリティ・クリーンウォーク
健康麻雀大会

ねりまシニアセミナー
活動概要
上記の目的で、練馬区内在住者を対象に「ねりまシニアセミナー」の開催、シニアの仲間づくりと交流、講演会や研究会、各種趣味、社会奉仕等を通じて第2の人生を楽しく有意義なものとする。
基本情報
代表者名 | 山本 雄一 |
---|---|
設立年月日 | 平成8年 |
活動地域 | 練馬区全域 |
会員数 | 320名 |
活動実績 |
平成8年スタート以来、毎年「ねりまシニアセミナー」を開催、その都度参加者による「同期会」の立ち上げを支援、これまでに21団体が誕生しました。現在は15団体の共同体となっています。各団体はそれぞれの特色を生かして独自の活動を幅広く行っています。NSNは上記の「セミナー開催」「新しいシニア団体の立ち上げ支援」のほか各会の有志の協力で、講演会9回(年2~3回)、サマーフェスティバル12回(年1回)、チャリティクリーンウォーク7回(年1回)、ついの住まいの研究会19回(隔月開催)など共同体としての事業を行っています。 この活動への参加希望者は期中に15団体のどれかに入会することも可能ですが、毎年5月に開催する「ねりまシニアセミナー」に参加し、同期の仲間と新しい会を立ち上げるのがベストだと思います。 |
その他 | http://nerimasenior.webcrow.jp/sp |
問い合わせ先
ねりまシニアネットワーク 担当:大貫