特定非営利活動法人 成年後見のぞみ会
(2015年04月現在)
活動テーマ
のぞみ会は成年後見制度の説明会と高齢者等及び家族向けに親身な個人相談会を開催中!
活動目的
認知症、知的・精神・発達障害、あるいは高齢や一人暮らしゆえ、社会経済生活上不利益を被る恐れのある人が少なくない地域の現況に鑑み、成年後見等の利用促進を通じて、安定力のある地域づくりに寄与することを目的とする。
活動概要
超高齢化社会の到来で、認知症患者は300万人を超え、支援を必要とする「後見ニーズ」は確実に高まっていますが、私たちは、各地域で成年後見制度の説明会を開催することにより、制度の普及啓発を図るとともに、成年後見制度の対象である認知症や知的障がいや精神障害を抱えた方、そのご家族、介護者の疑問や困りごとに対して、市民後見人として個別のご相談にも応じ、身近な処で親身になって一緒に問題解決に努力します。
基本情報
代表者名 | 理事長 照山 忠利 |
---|---|
設立年月日 | 2014年1月30日 |
主な活動地域 | 練馬・豊玉・中村・光が丘・田柄・旭町・土支田・高松・石神井 |
構成員数 | 14名 |
活動実績 |
主な活動は、以下の通りです。(当のぞみ会の定例打ち合わせ会は、原則毎月第3火曜日に開催) ① 2月22日 光が丘大通り北団地管理組合にて成年後見セミナー実施 組合員28名参加 ② 3月 1日 第7回ねりま子育てメッセにパネル展示等で団体参加 ③ 3月 9日 練馬区役所会議室で成年後見に関する相談会実施 来場者2名 ④ 4月 1日 当団体会報季刊「のぞみ」創刊(春季号第1号)(1.4.7.10月発刊予定) ⑤10月 9日 NPO楽膳倶楽部と共催(練馬区社協後援)成年後見勉強会実施 23名参加 ⑥10月23日 同上において成年後見に関する相談会実施 来場者2名 ⑦10月29日 職域(ソルト㈱)において、成年後見勉強会実施 18名参加 ⑧11月13日 NPO楽膳倶楽部と共催(練馬区社協後援)成年後見勉強会実施 25名参加 ⑨11月27日 NPO楽膳倶楽部において成年後見に関する相談会実施 来場者3名 ⑩12月13日 光が丘区民センターにて成年後見勉強会実施 参加者16名 ⑪12月19日 光が丘区民センターにて成年後見に関する相談会実施 来場者2名 ⑫ 1月21日 練馬区消費生活者展実行委員会(同展に初参加予定) 副実行委員長に就任 ⑬ 1月22日 NPO楽膳倶楽部と共催の成年後見勉強会実施 参加者10名 ⑭ 3月 1日 NPO成年後見推進ネットこれからの総会および講演会に参加(当方2名) ⑮ 3月 4日 ハーモニカの会と共催で成年後見説明会(豊玉高齢者センター) 10名参加 |
その他 | - |
問い合わせ先
特定非営利活動法人 成年後見のぞみ会
担当:理事 佐藤 賢治
E-Mail:zuckers3♪ii.em-net.ne.jp
※♪記号を半角@に置き換えてください。(迷惑メール対策です)