[11月より再開!]ねりまのねり歩き 2020
「ねりまのねり歩き」は毎月開催!
11月より再開します。
チラシはこちら
[A]武蔵関自然観察コース
"都会に残る水とみどり豊かな自然散策路を巡る"
【日 時】2020年 11月26日(木)9:20~(2時間半程度)
※少雨決行
【集合場所】西武新宿線武蔵関駅 南口階段下
【コース】約4㎞
武蔵関駅南口階段下(集合) ⇒ 天祖神社東遺跡 ⇒ 武蔵関公園(富士見池)
⇒ 千川上水 ⇒ 屋敷林 ⇒ 立野公園 ⇒ 武蔵関駅(解散)
[B]光が丘紅葉コース
"紅と黄の葉を愛でながら秋の光が丘公園を散歩"
【日 時】2020年 12月 1日(火)9:20~(2時間半程度)
※少雨決行
【集合場所】大江戸線光が丘駅改札
【コース】約3.5㎞
大江戸線光が丘駅改札(集合)⇒ 光が丘公園 ⇒ふれあいの径(イチョウ並木)
⇒ 芝生広場 ⇒ 旭町はんの木緑地 ⇒ けやき広場(解散)
各回共通
【定 員】10名(多数の場合抽選)
【ガイド料】500円(資料代、保険料含む)
※当日、ガイドにお支払いください
【応募方法】
往復はがきに下記事項を記載のうえ郵送
①開催日、コース名
②参加者全員の氏名(フリガナ)、郵便番号、
住所、電話番号、年齢、性別/※1枚で4名様まで申し込み可能
③返信用面に代表者の郵便番号、住所、氏名(お忘れなく!)
【応募締切】2020年 11月 6日(金) 必着
※当日のご注意※
・まち歩き中は、お客様の責任で安全管理をしてくださいますようお願いします。
・運動靴などの歩きやすい靴、動きやすい服装でご参加ください。
・体調不調の方は、くれぐれもご無理なさらぬようお願いします。
・雨天は基本的には決行ですが、荒天等の場合は中止させていただくことがあります。
・他の参加者の迷惑になると判断した場合は、参加をお断りする場合がございます。
・催行内容は都合により変更する場合がございます。
●次回以降の予定
12月:白子川五山コース ちひろ美術館コース
1月:雑司ヶ谷七福神コース 江古田コース
主催
ねり歩きガイドの会
《協力》練馬区産業振興公社 ねりま観光センター
問合せ・申込先
産業・観光情報コーナー
住所:〒176-0001 練馬区練馬1-17-1 Coconeri3階
電話:03-3991-8101 (9:00~21:00)
上記掲載内容は主催団体からの情報をそのまま記しており、HP管理者は内容について、保障や責任を負いかねます。また内容に関する問い合わせは、主催団体へお願いします。
この団体の詳細は「まちづくり団体の紹介」をご覧ください
http://nerimachi.jp/hiroba/group.php
活動団体のイベント情報一覧は「団体・行政よりお知らせ」をご覧ください
http://nerimachi.jp/hiroba/groupinfo.php