まち活現場レポート2018(平成30年度)
「まち活現場レポート」では、まちづくり活動助成を受けている団体の活動にまちづくりセンタースタッフがうかがって、現場の活気あふれる様子をお伝えします。
(団体名をクリックすると、それぞれのレポートページが開きます)
・石神井・冒険遊びの会(平成30年07月30日)
・江古田ミツバチ・プロジェクト(村田農園グループ)(平成30年09月11日)
・練馬植樹推進会(平成30年10月25日)
・しゃくじいの庭 地域オープンガーデン実行委員会(平成30年12月13日)
・石神井つながりの会(平成31年04月04日)
・アートスタジオ旭丘(平成31年04月04日)


平成30年度(2018年)の活動団体と企画名
団体名 | 企画名 | ||
---|---|---|---|
はばたき部門(上限額:30万円) | |||
地域福祉スペース⇒CASAワイワイ! | 実家に集って、みんな一緒にワイワイ育ち合う。 | ||
石神井つながりの会 | 高齢者の引きこもりを減らし、健康で楽しく交流の場を作る | ||
光が丘図書館利用者の会 | 図書館でつながる、図書館からひろがる | ||
NPO法人 スポーツアシスタント | スポーツ体験を通じた地域交流 | ||
練馬植樹推進会 | 美しいみどりのまちなみづくりプロジェクト | ||
城南住宅組合 | 100年続く住みよいまちづくり | ||
石神井・冒険遊びの会 | 地域がつながる・地域で育てる事業 | ||
アートスタジオ旭丘 | でっかいかおをつくろう(仮) | ||
演劇活性化団体uni | ちょいとそこまでプロジェクト➋練馬区・高松編 | ||
小竹町・こたけひろば | 町会×親子マッチング!多世代がゆるやかにつながるまちへ | ||
大泉隠れ家つながり隊 | 大泉地区の隠れ家などをつなげて街を盛り上げたい | ||
NPO法人 武蔵野のはやしとやしきを守る会 | 武蔵野のはやしとやしきを守るために・イン・練馬 | ||
江古田ミツバチ・プロジェクト(村田農園グループ) | 民学商農公連携によるミツバチ活動を中心にした人づくり、名品づくり、まちの特色づくりと活性化 | ||
しゃくじいの庭 地域オープンガーデン実行委員会 | 「つながる人・庭」プロジェクト | ||
たまご部門(上限額:5万円) | |||
NPO法人 元気力発電所 | 新環境ステーションプロジェクト | ||
江古田の歴史を知り繋げる会 | 江古田のまちを知る会 | ||
ここはぴ | 親子で友達の輪を広げよう |